明けましておめでとうございます。第207回(1/31)TOEIC公開テストに向けて。
ちょっと遅くなりましたが明けましておめでとうございます!
2016年もどうぞよろしくおねがいいたします!
去年は初めての900点超え(9月と11月)を達成したというのがうれしい出来事でした。
今年の目標はとにかく950点超えです。そして950点を突破したうえで、990点への挑戦をしたいです。
2016年5月にはTOEICがアップデートされるので、難化してスコアが上がりにくくなるのではないかという心配もあります。
いずれにしても、まだ公式問題集も出ていないのであーだこーだ行っても仕方ありません。
まずは1月31日の第207回のTOEIC公開テストに集中!
前回受験した第205回の結果、リーディングに改善の余地がありまくりなので、
文法・長文を以下の2冊で対策しています。
リスニングは鬼変で。
鬼変の考え方を使って公式問題集の音声素材をリスニングすると良いですよ。
チェック→当ブログはTOEIC部門で何位なのか?
人気の投稿
- TOEICマークシート解答用紙(PDF)を模試用に作ってみた【新形式対応】【無料ダウンロード】 65ビュー
- 「京都の中学英語教員TOEIC“合格”2割」の記事を読んで 3ビュー
- TOEIC勉強法をまとめるブログを開設しました 2ビュー
- TOEICスコアが45点下がったことを小2の娘に伝えた時の話 2ビュー
- 『英語力はメンタルで決まる』を読んでの反省 2ビュー
- 今年こそ本気で 「英語」をがんばりたい 記事まとめ 2ビュー
- TOEIC用マークシートの番号表記無し版を公開しました 2ビュー
- 第180回(2013年5月受験)TOEIC公開テスト結果@625(L320 R305)公式認定証・アビメ付き 2ビュー
- 金のフレーズ勉強法~625→875にスコアアップした金フレ勉強法~ 2ビュー
- TOEICのPart1の答えとなる選択肢にもっとムカついてもいいと思う 2ビュー