第203回(2015年9月受験)TOEIC公開テスト結果@905(L450 R455)公式認定証・アビメ付き
先日ウェブ発表された203回TOEIC公開テストの結果ですが、
今日早速公式認定証がポストに届いていました。
予定はTOEICのサイトでは発送が10月13日と書いてあったのでかなり早かった印象です。
あらためて、ウェブでの結果と間違いないことを確認。認定証で確認するとより嬉しいですね。
アビメを見よう!
大事なのはもちろんアビメことAbilities Measuredです。
ここをしっかり見ておかないと次に進歩しないので。
リスニングで特徴的なのはL3の短い会話・詳細系の問題が低いところです。
たしかにPart2の出来が不安だったので、それがその通りだったという感じです。
ということで、Part2対策を強化することに決定。
あとは最近やってるリピリスを継続します。
過去3回で連続450点以上をキープ出来たのはリピリスの成果かなと思っています。
これについてはまた別記事にします。
リーディングはR2のミスが目立っています。
ということはPart7のミスってことですね。文法100%を取れたのは嬉しいです。
やはりTEX加藤先生のでる1000問で特訓した成果が出たものだと思います。
ということで、文法100点をキープするためにでる1000問を復習しつつ、
語彙力はキクタンや究極のゼミPART 5語彙・語法【超上級編】で引き続き強化していきます。
Part7対策としては、手持ちの公式問題集(ETS TOEIC 公式実践書 LC+RC 1000 最新傾向 (教材+解説集)【韓国版】、ETS TOEIC Test RC 公式実践書1000(教材+解説集))を使って精読をしていきたいと思います。
チェック→当ブログはTOEIC部門で何位なのか?
人気の投稿
- TOEICマークシート解答用紙(PDF)を模試用に作ってみた【新形式対応】【無料ダウンロード】 195ビュー
- TOEIC900点の壁を感じたことに意味がある 4ビュー
- 金のフレーズ勉強法~625→875にスコアアップした金フレ勉強法~ 4ビュー
- 2月18日発売予定!「TOEIC®テスト公式問題集 新形式問題対応編」 2ビュー
- TOEICスコアが45点下がったことを小2の娘に伝えた時の話 2ビュー
- 『英語力はメンタルで決まる』を読んでの反省 2ビュー
- 隙間時間にスマホでPart7対策!英文を読みたい時に使っているアプリ&サイト 2ビュー
- 【TOEIC700が4か月で875に】資格サプリを活用して全パート対策! 2ビュー
- 【LeapTVまとめ】LeapTVのゲームソフトをダウンロード購入してみた【ソフト購入編】 2ビュー
- 広島のTOEIC公開試験会場 第197回は安田女子大学 1ビュー