結果– tag –
-
第207回(2016年1月受験)TOEIC公開テスト結果@950(L475 R475)公式認定証・アビメ付き
先日ウェブにて結果はすでに出ていた第207回(2016年1月受験)TOEIC公開テストの公式認定証とアビメが届きました。 結果発送予定日は3月1日となっていましたが、2月28日に届いていました。 ということで、結果はリスニング475点、リーディング475点でトータ... -
第205回(2015年11月受験)TOEIC公開テスト結果@905(L490 R415)公式認定証・アビメ付き
先日ウェブにて結果はすでに出ていた第第205回(2015年11月受験)TOEIC公開テストの公式認定証とアビメが届きました。 最近、TOEICのHPに記載されている発送予定日よりも早く届くことが多いような? ということで、結果はリスニング490点、リーディング415点... -
第205回(11月15日)TOEICの結果はいつネットで確認出来る?
第205回のTOEICの結果っていつ発表されるの?とドキドキしている人も多いですよね。 という自分もいつも結果発表まではドキドキな日々です。 頑張ったからには自己ベストを更新したいですしね。 TOEIC公開テストをネット(TOEIC SQUARE)で申し込んだ場合... -
第203回(2015年9月受験)TOEIC公開テスト結果@905(L450 R455)公式認定証・アビメ付き
先日ウェブ発表された203回TOEIC公開テストの結果ですが、 今日早速公式認定証がポストに届いていました。 予定はTOEICのサイトでは発送が10月13日と書いてあったのでかなり早かった印象です。 あらためて、ウェブでの結果と間違いないことを確認。... -
保育園児(年長)の娘が受験した児童英検ゴールドランクの証明書とレポートが届いた
先日受験した児童英検オンライン版ゴールドの証明書が届きました。 基本的には受験後すぐにウェブで確認できるものと同じではありますが、 やはり紙として手元に来るとうれしいもんですよね。 娘も『賞状が来た!』と喜んでいます(笑) TOEICでもそうです... -
年長の娘が児童英検ゴールドレベル(オンライン版)を受験してみた[GOLD 46/50 92%]
久しぶりに児童英検の話です。先日、娘(6歳・年長)が児童英検オンライン版のGOLDレベルを受験しました。 児童英検のレベルとしては一番難しいものになります。 ※ちなみに2015年4月より児童英検は英検Jr.というブランド名に変更されます。(プレス... -
第197回(2015年1月受験)TOEIC公開テスト結果@875(L470 R405)公式認定証・アビメ付き
公式認定証が届いたよ 本日ポストに投函されていました。 他の学習者さんのブログやTwitterを見ていると一昨日辺りから届き始めていたようなので 広島は遅いほうなのかな。てか遅いよね? さて、スコアですが、前回(2014年9月・193回)の... -
結果発表・第197回(2015年1月受験)TOEIC公開テスト・ウェブ速報結果
1/11に受験した第197回TOEIC公開テストの結果が、 本日正午よりウェブ上で確認できるようになりました。 まず結果ですが、875点(リスニング470点、リーディング405点)という結果でした。 トータルは前回の第193回受験時と変わりませんで... -
年越し模試やってみた〜韓国ETS公式実践 TEST4&5〜
明けましておめでとーいっく。 今年もよろしくお願いします(・ω・)ノ ツイッターでも宣言した通り、年越し模試ってのをやってみました。 言い換えれば眠たい時間にやるキツイ模試です(笑) 年越し模試としてやったのは韓国公式実践書のTEST... -
韓国模試・公式実践TEST3をやってみた
会社も仕事納めとなり、この年末年始の休みは第197回公開試験に向けて集中して頑張ります! 弱点であるPart2とPart5を重点的に勉強し、 全体の対策としては公式模試を繰り返すというのをやっています。 やはり公式の模試・問題集というのは難易度の...
12