TOEICマークシート解答用紙(PDF)を模試用に作ってみた【新形式対応】【無料ダウンロード】
≪2015/9/30追記 補足説明を追加≫
≪2016/2/22追記 新形式対応マークシートを追加≫
≪2016/3/18追記 番号無しマークシートを追加≫
TOEICの模試を繰り返し解くために、公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 のマークシートをコピーするのは面倒ですし、
コピーをすると少し品質が落ちてしまいますよね。
そこで自分の中でこんな感じのTOEICマークシートのテンプレートがあったらいいなぁと
思っていたものを作ってみました。
・ブログ名やURL等の宣伝無し
・模試名、日時、スコアを記録できれば十分
・各問題番号右下にチェックボックス付き
→解答に自信が無い時にチェック
・各Partごとに得点集計する欄がある
後は普通のマークシートとしての機能です。
もっと集計の欄は増やしても良いかもしれませんが、シンプルな方が僕は好みなので。
ちなみに、
・メルマガに登録しないと使えないとかそういうのも無し
・商用でもご自由にお使いください(無いとは思いますが販売はさすがにやめてね)
・ダウンロードやご使用の際、特に事前の許可は必要ありませんが、コメントは大歓迎です
・当マークシートを使ったことによるスコアダウンがあったとしても知りません
もちろんTOEICテスト新公式問題集に付属しているマークシートが一番本番に近いのですが、
僕はさっさと使っちゃったのでもう手元にありません。。
あとやはりコピーが面倒なので、こういうPDFファイルを何枚かまとめて印刷しちゃえば、
楽チンですし印刷の品質も一定になります。
補足ですが、マークシートを塗りつぶすシャープペンシルはステッドラーのシャープペン2mmを使っています。ぶっとい芯なので塗りつぶすスピードもアップです。
目次
TOEIC模試用マークシートのダウンロード
PDFファイルへの直接のリンクはご遠慮ください。リンクはこのページのURLをお願いいたします。
URL → http://sanapapatoeic.net/toeic313.html
マークシートのPDFファイルをパソコンにダウンロードしておけば
いつでも解答用紙を追加印刷出来ます。
2016年5月TOEIC公開テスト以降の新形式対応マークシート
TOEIC模試1回分マークシート
>>ダウンロード(PDF形式)はこちらをクリック
※マークシートに一部誤りがあったので修正版を公開しました。Twitterでご指摘いただいたツウさんありがとうございました。(2016/2/26)
Part5のみ4回分マークシート
番号表記無しのマークシート
NO部分を空欄にしています。参考書についている問題の20問分だけやるとか、自由に使ってください。
Part2は「D」を無視してくださいね。
>>ダウンロード(PDF形式)はこちらをクリック
2016年4月TOEIC公開テストまでのマークシート
TOEIC模試1回分マークシート
Part5のみ4回分マークシート
チェック→当ブログはTOEIC部門で何位なのか?
人気の投稿
- TOEICマークシート解答用紙(PDF)を模試用に作ってみた【新形式対応】【無料ダウンロード】 195ビュー
- TOEIC900点の壁を感じたことに意味がある 4ビュー
- 金のフレーズ勉強法~625→875にスコアアップした金フレ勉強法~ 4ビュー
- 2月18日発売予定!「TOEIC®テスト公式問題集 新形式問題対応編」 2ビュー
- TOEICスコアが45点下がったことを小2の娘に伝えた時の話 2ビュー
- 『英語力はメンタルで決まる』を読んでの反省 2ビュー
- 隙間時間にスマホでPart7対策!英文を読みたい時に使っているアプリ&サイト 2ビュー
- 【TOEIC700が4か月で875に】資格サプリを活用して全パート対策! 2ビュー
- 【LeapTVまとめ】LeapTVのゲームソフトをダウンロード購入してみた【ソフト購入編】 2ビュー
- 広島のTOEIC公開試験会場 第197回は安田女子大学 1ビュー
-
ままきゃり英語
-
sanapapa
-
ままきゃり英語
-
サンダーセツコ
-
スズキ
-
yamaguchi yoshiko