[ORT]Oxford Reading Tree Read at Homeに4歳児が食いつくのか?
【2014.12.16 追記】
この記事のアクセスが多いので念のため。
現在娘は本だけでなくこちらのORTのアプリを活用しています。
ちょっと前から気になっていたORTことOxford Reading Tree Read at Home。
英語教室に通い始めてもうすぐ5ヶ月位になるし、
先日Amazon.co.ukにてOxford Reading Tree Read at Homeを試しに購入してみました。
日本のショップで購入するとむちゃくちゃ高いので。。
Amazon.co.ukなら30冊セットでも送料入れて5000円位でした。
価格は結構変動するようです。
日本へ発送対応可能な中古販売業者から購入すると結構安くなります。
新品でも十分安いこともあるので、こればかりは常にチェックしておくしかありませんが。
Oxford Reading Tree Read at Homeはレベル分けをされているので、子どものレベルに合わせて読むことが出来ます。
しばらくはレベル1~3をローテーションし、慣れてきたらレベル4~5に行くなど、
無理なく読み進めていくことが出来ます。何より親も徐々にレベルアップしていけるのがいいですね。
単純に絵本として楽しいストーリーになっているので、予想外に娘も食いつきました。
夜寝る前に1冊読むようにしているのですが、『今日はこれがいい!』とリクエストしてくるようになりました。
・各ページにキャラクターが隠れていてそれを探そう!という飽きさせない仕組み。
・絵本の最後に迷路やクイズなどのコーナーがあって、それが何気に楽しみらしい。
・シンプルで読みやすい英文なので読み聞かせして上げやすい。だから読んであげるのを継続しやすい。
ストーリーにはたいてい毎回オチが付いていますが、子どもにはちょっと難しいかもしれないオチが多いです(笑)
オチまで理解出来るのはもうちょっと大きくなってからかな。
Amazon.co.ukで購入すると、発送から到着までの期間は結構長いです。
1~3週間くらいはかかると思っておいたほうが良いようです。
私が購入したときはちょうど3週間で届きました。
どうしても急ぎで欲しい!という場合は日本のショップで購入するしかありません。
ちなみに娘に購入したのはこちら↓ 記事投稿時点では日本向けには発送不可。
Oxford Reading Tree Read at Homeには色んなシリーズやセットがあるので調べて見て下さい。
チェック→当ブログはTOEIC部門で何位なのか?
人気の投稿
- TOEICマークシート解答用紙(PDF)を模試用に作ってみた【新形式対応】【無料ダウンロード】 123ビュー
- TOEIC900点の壁を感じたことに意味がある 4ビュー
- 新形式対応TOEIC模試用マークシートを公開しました 3ビュー
- 第207回(2016年1月受験)TOEIC公開テスト結果@950(L475 R475)公式認定証・アビメ付き 3ビュー
- [ORT]Oxford Reading Tree Read at Homeに4歳児が食いつくのか? 3ビュー
- 「京都の中学英語教員TOEIC“合格”2割」の記事を読んで 2ビュー
- TOEIC・PART5専用のマークシートを作ってみた【無料ダウンロード】 2ビュー
- iOS『Read with Biff Chip & Kipper』の”The Spaceship”を読んでみた◆Oxford Reading Tree:ORT 2ビュー
- 娘(年長さん)が受けた児童英検Bronze(オンライン版)の証明書とレポート 2ビュー
- TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編がAmazonで予約開始 1ビュー