娘が英語教室でクリスマスカードを作ってくれた話
毎週木曜日は娘の英語教室の日なので送り迎えをしています。
今日はクリスマスカードを作ったようで、プレゼントしてくれました。
to Mom and Dad from Sana
と書いてあります。
最近は音だけでなく、文字を書くことにも力を入れているようです。
もちろん文字と音の関係も教えてもらっているので、文字を見てなんとなく読める単語も増えてきました。
児童英検ゴールドでも文字を読むスキルを求められるので、とても良いレッスンになっています。
おまけフォト。英語教室の待合室にある巨大クリスマスツリーです。
チェック→当ブログはTOEIC部門で何位なのか?
人気の投稿
- TOEICマークシート解答用紙(PDF)を模試用に作ってみた【新形式対応】【無料ダウンロード】 347ビュー
- 広島のTOEIC公開試験会場 第197回は安田女子大学 4ビュー
- 金のフレーズ勉強法~625→875にスコアアップした金フレ勉強法~ 4ビュー
- 娘(年長さん)が受けた児童英検Bronze(オンライン版)の証明書とレポート 3ビュー
- TOEIC・PART5専用のマークシートを作ってみた【無料ダウンロード】 2ビュー
- 第223回(9/10)TOEIC公開テスト新形式 受験記録・難易度感想 2ビュー
- 結果発表・第197回(2015年1月受験)TOEIC公開テスト・ウェブ速報結果 2ビュー
- 『英語力はメンタルで決まる』を読んでの反省 1ビュー
- 【TOEIC700が4か月で875に】資格サプリを活用して全パート対策! 1ビュー
- 第207回(2016年1月受験)TOEIC公開テスト結果@950(L475 R475)公式認定証・アビメ付き 1ビュー