結果発表・第213回(2016年9月25日受験)TOEIC公開テスト・ウェブ速報結果
10月17日正午にTOEIC SQUAREにて第213回(2016年9月25日受験)TOEIC公開テストの結果が見えるようになりました。
結果は、前回が935点からの965点へアップしました!自己ベスト更新です!初めてのリスニング満点でとても嬉しいです。
リーディングだけを見ると自己ベスト(475点)更新はならなかったものの、最近470点前後で安定してきた感じがあるので、さらにリーディングを強化していかねば。
試験の少し前にKindleで購入したヒロ前田先生の新形式問題やり込みドリルが公式問題集+αの対策にとてもよかったです。何周かやって、抜けが無いようにしておこうと思います。ちなみに、書籍だと2,000円強で、Kindleだとその約半額なのが嬉しいところです。
前回受験時(第210回)と比較すると、リスニングが485⇒495、リーディングが450⇒470となりました。
このブログで鬼推ししている鬼の変速リスニング のやり込みでリスニング満点を取れることが証明できました。鬼変+公式問題集がリスニング最強コンビだと断言しておきます。
次は年明け2017年1月に挑戦します!韓国の新形式公式実践リスニングと、リーディングを中心に、レベルの高い語彙を補強していこうと思います。
チェック→当ブログはTOEIC部門で何位なのか?
人気の投稿
- TOEICマークシート解答用紙(PDF)を模試用に作ってみた【新形式対応】【無料ダウンロード】 121ビュー
- 広島のTOEIC公開試験会場 第197回は安田女子大学 2ビュー
- 新形式対応TOEIC模試用マークシートを公開しました 2ビュー
- 第223回(9/10)TOEIC公開テスト新形式 受験記録・難易度感想 2ビュー
- 娘(年長さん)が受けた児童英検Bronze(オンライン版)の証明書とレポート 2ビュー
- 金のフレーズ勉強法~625→875にスコアアップした金フレ勉強法~ 2ビュー
- 第207回(1月31日)TOEICの結果はいつネットで確認出来る? 1ビュー
- [ORT]Oxford Reading Tree Read at Homeに4歳児が食いつくのか? 1ビュー
- TOEIC900点の壁を感じたことに意味がある 1ビュー
- 第210回(5/29)TOEIC公開テストに向けて 1ビュー